昨日の夜は、さすがにエアコンをフル稼働しました。
紀香さんご推薦の○オパ○ス21は、冬寒くて、夏は異常に暑いので、断熱性能の大切さを身をもって感じる今日この頃です。
昨日は上棟、その後も8月から9月にかけて、お二組のお客様との契約が待っています。
本当に感謝であります。
二組様とも、資金計画、住宅ローンから土地探しまで、一貫してサポートさせて頂いている方です。
今までのウチのやり方なら、リスクを避けて、「建築に関すること」以外は、住宅ローンは銀行、土地関係なら不動産屋さんと言ったように、自分達の守備範囲以外は、他人任せのところが多かったと思います。
でもそれでは、本当にお客様のためになっていないと気付き、今では土地・住宅ローン・登記面も、全面的に窓口となり動いています。
その結果、お客さんとの信頼関係は、今までと比べようがないくらい深くなってきたのですが、やはりこちら側のリスクは高くなってしまっています。
土地を取得したり、住宅を建てる場合は、さまざまな手続きや費用が発生しますが、私が予期していない範囲は、大体がこちらサイドのリスクになってしまいます。
私の性格上、気になったことは徹底的に調べ上げたり、いろいろ問い合わせもするので、予期せぬことが頻繁にあるってわけじゃないですが、時にはやはりあります。
住宅会社の営業としては、まだ3年目。
経験値はまだまだです。
信じてくださっているお客様を、決して裏切る事はできません。
だから、どんなことがあっても、お客様に不安な気持ちにさせないようにはしています。
実践しながら覚えていく・・・これが一番でしょう。
お客様のために・・・を考えて行動していれば、結果はオーライでしょう。
時の流れの速さを本当に実感しています。

こちらのポチっもよろしくお願いします。皆さんに感謝、ありがとう。
人気ブログランキングへ~貴重なポチっありがとうございます。心から感謝・感謝です。
本当に厳しい状況ですよ。
冬はまたキツイし・・・。
お風呂のバスタブなんてペラペラで、冬場はお湯がすぐ冷めます。
でも、ハングリー精神で、我慢、我慢(笑)
優希さん
ホント勉強代ですね。
その分、きっと成果となって返ってくると信じています。
お客様に喜ばれる仕事を目指し、次につながるようにがんばります。
acbさん
本当にどんどん淘汰の波が押し寄せてきますよ。
自分たちのビジョンがなければ、すぐに流されていきます。
コンサルに頼る工務店が増えてきました。
人任せでは、簡単に良くはなりません。
acbさんのような温かさが必要です。
ぱぱ☆きんぐさん
やはり実践することですね。
自宅にサーバー・・・
すごいっ。
私はソコまでではありませんが、自分が家を買ったときに後悔した事をお客様に話すようにしています。
ジェイさん
与えないと、返ってこないものですよね。
損して得取れ
と言う発想なんですね。
エイヤでやれば、意外と何とかなるものですね。
いつも思うのですが、ほんとにgonsukeさんの
お客さんは幸せですね。
与えてから与えられると言いますが、
必ず、お客さんは幸せをまた返してくれるん
でしょうね。
それから実践。
これが何より、進化のためには大事ですよね。
私もある程度考えたら、エイヤでやって
いきたいと思います。
それが一番ですよね♪
ワタシもSEになりたての頃
出来なくても出来ると言い
自宅でサーバを作って
勉強しながら技術を磨きました♪
おかげさまで、
普通のSEよりも技術を身につけることが出来ました♪
やはり実践第一ですね!
応援ぽちっと!
こういう不況期に家を建てる人は ブームで建てるわけじゃありませんからね。
それだけ真剣さも強いのでしょう
口コミが最大の宣伝になる相手でしょうね。
土地を持って建てれば売れた時代もあったのですが・・・・本物しか生き残れなくなりますね。
ポチッ!
勉強代でしょうね~
お客様に教えていただくことが多いですからね~
知らない事をより多く理解して
引き出しを多く持ち
お客様に最適な選択肢を提供する。
それがお客様に喜ばれる仕事だと思います。
その選択肢を得るためにかかる費用は
必ず次に繋がるはず!
私も喜びを提供できるように
頑張ります!
レオパレスは、あちらこちらで見ますが、壁が薄いというか華奢な感じがします。
やっぱり暑さ寒さに弱いのですね。
暑い中、熱い契約と熱い関係が完成しているようですね。いい感じですね!
ポチッ
ドラクエ・・・(笑)
人生RPGですよね。
経験値が低い時は、スライムにもやられちゃいます。
でもいずれボスキャラを倒す日を夢見て・・ガンバリマス!!
こだわり大工さんの現場言ってみたいっすねぇ。でもよく展示会に来てくれましたね。
あまり勉強にならなかったかも(笑)
ビルダーナースさん
いろいろなパターンで困りごと、やって来ますね。
こんなことを繰り返しながら、心臓に毛が生えてくるんでしょうか。
でも、良い付き合い方をしていれば、困難は去っていきますよね。自分の捕らえ方の問題なんでしょうね。楽しみながら・・・まだまだそこまでは無理ですけど(笑)
色んな困りごとが色んなパターンでやってくると思いますので、やはりその道のプロに手伝ってもらえるような体制作りが必要でしょうか。
特に資金関係はこれからますます重要かな。
上棟時に撮影して下さった写真屋さんのように、仲間を増やしていかれてください。
gonsukeさんネットワークが構築される日も近そうですネ
そうですよね!
実践し経験値をあげる。
ドラゴンクエストのようですが
実践なくして経験値は上がらないですからね・・・。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)